ゆうちょ銀行口座以外の場合の記入箇所・記入方法

①会員が下記項目を記入
・[ゆうちょ銀行以外の銀行]欄
・[契約者様情報]欄
・[捨印]欄
※各項目の詳細は直下の項目説明を参照ください。
②ING SUPPORT協会が下記項目を記入
・ING SUPPORT協会記入欄
※各項目の詳細は直下の項目説明を参照ください。
項目説明
[ゆうちょ銀行以外の銀行]欄
会員が、ゆうちょ銀行以外の銀行口座を登録する場合に記入。
-金融機関名・コード
各金融機関に割り振られている4桁の数列と、その金融機関名を記入。
金融機関名を記入後、該当の金融機関種別を丸で囲む。
※例:メタップス銀行の場合、「メタップス」を記入し、「銀行」を丸で囲んでください。
-支店名・コード
各金融機関支店に割り振られている3桁の数列と、その支店名を記入。
支店名を記入後、該当の支店種別を丸で囲む。
※例:メタップス支店の場合、「メタップス」を記入し、「支店」を丸で囲んでください。
-預金種目
該当の預金種目を丸で囲む。
-口座番号(右詰)
口座番号を右詰めで記入。
-フリガナ
口座名義人をカタカナで記入。
※法人口座を登録する場合には、「株式会社」等の部分も省略せず
通帳に記載されている通りに記入してください。
※小文字は大文字に変換して記入してください。
例:「代表取締役」のフリガナは「ダイヒヨウトリシマリヤク」と記入してください。
-口座名義人
口座名義人を通帳に記載されている通りに記入。
※法人口座を登録する場合、社名、肩書、代表者名を必ず記入してください。
例:メタップスペイメント株式会社 代表社員 米田太郎
-金融機関お届け印
該当口座に登録されている印鑑を捺印。
[契約者様情報]欄
会員が、加盟店と契約し会費ペイに登録した情報を記入。
-フリガナ
会員が会員登録したときのカタカナ名義を記入。
-契約者名
会員が会員登録したときの名義を記入。
-ご住所
会員の住所を記入。
[捨印]欄
会員が、金融機関お届け印と同じ印鑑を捺印。
ゆうちょ銀行の場合の記入箇所・記入方法

①会員が下記項目を記入
・[ゆうちょ銀行]欄
・[契約者様情報]欄
※各項目の詳細は直下の項目説明を参照ください。
②加盟店が下記項目を記入
・[加盟店記入]欄
※各項目の詳細は直下の項目説明を参照ください。
項目説明
[ゆうちょ銀行]欄
会員が、ゆうちょ銀行口座を登録する場合に記入。
-記号
通帳に記載されている5桁、もしくは6桁の数列を記入。
-番号(右詰)
通帳番号の最後尾[1]を除いた番号7桁を記入。
※通帳番号が7桁未満の場合は、先頭に[0]を追記して合計7桁として記入してください。
-フリガナ
口座名義人をカタカナで記入。
※法人口座を登録する場合には、「株式会社」等の部分も省略せず
通帳に記載されている通りに記入してください。
※小文字は大文字に変換して記入してください。
例:「代表取締役」のフリガナは「ダイヒヨウトリシマリヤク」と記入してください。
-口座名義人
口座名義人を通帳に記載されている通りに記入。
※法人口座を登録する場合、社名、肩書、代表者名を省略せずに記入してください。
例:メタップスペイメント株式会社 代表社員 米田太郎
-ゆうちょ銀行お届け印
該当口座に登録されている印鑑を捺印。
[契約者様情報]欄
会員が、加盟店と契約し会費ペイに登録した情報を記入。
-フリガナ
入会者が会員登録したときのカタカナ名義を記入。
-契約者名
入会者が会員登録したときの名義を記入。
-ご住所
会員の住所を記入。